【姫路市】髙田賢三最後のファッションショー「30ans」の無料公開と映画「ムッシュ・ケンゾー 夢を生きる」監督のトークイベントが開催されます

姫路市出身のファッション・デザイナー高田賢三の没後初の大規模個展「大阪・関西万博記念事業 高田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」が2025年7月21日(月・祝)まで開催中です。

「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」展示会場の様子

入場者数が1万5千人を超えたことを記念し、姫路市立美術館では、”ひょうごEXPO41”(姫路市の日)の7月12日(土)18:30~20:30に、現在展示室で公開されている髙田賢三がKENZOブランド在籍時に行った最後のファッションショー「30 ans」1999年の映像を前庭で無料公開されるそうです。

画像提供:TMオフィス様

高田賢三の創作の軌跡を追ったドキュメンタリー映画「ムッシュ・ケンゾー夢を生きる」を制作中のジャン=リュック・ボニファチーノ監督と、長年にわたり高田賢三の右腕としてブランドを支え続けたデザイナー・佐々木勉氏をゲストに、トークイベントも開催されます。

写真はイメージです

ご本人の貴重なインタビュー映像なども流れるそうなので、見どころ満載のイベントとなっています。

「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」展示会場の様子

また当日は、髙田賢三の美意識の根幹をなす「五感」をキーワードにした世界を体験できるそうです。音楽や香水などの紹介や、好まれた食をテーマに飲み物や軽食の販売もあるイベントに足を運んで、体感されてみてはいかがでしょうか。

姫路市立美術館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!