【姫路市】EXPO2025 大阪・関西万博 ひょうごフィールドパビリオンフェスティバル2025が開催
2025年4月13日から始まった「大阪・関西万博」。もう行った!何度も行った!という方も多いかと思いますが、いつ行こうかな?と計画中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

プレスリリースより
大阪・関西万博で、5月26日(月)から5月30日(金)にかけて、「ひょうごフィールドパビリオンフェスティバル2025」が開催されます。

プレスリリースより
兵庫県全体をひとつの大きなパビリオンに見立て、各地の「活動の現場そのもの」の魅力を発信して、多くの人に実際に、見て・体験して・学んでもらう取組で、260プログラムがあるそうです。

プレスリリースより
5月29日には、座禅・写経体験(書写山圓教寺)や、姫路藩主御用能楽師「十二世江崎欽次朗」による能楽と、姫路市に関わる出展があります。

プレスリリースより
チケットを買ったけど行く日を決めていなかった方。万博に興味を持っているけど、見るところが多すぎて迷っている方は、この期間に大阪・関西万博の会場に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。また5月20日(火)から25日(日)までの期間、パビリオンに隣接する「多目的エリア」で「ひょうごフィールドパビリオンウィーク」が開催されています。「フィールドパビリオンフェスティバル2025」の前夜祭として、兵庫の魅力を再発見していただく機会となっているそうですので、期間中に万博会場に行かれる方の参考にご活用いただければと思います。
大阪・関西万博はこちら(パビリオンへは、西ゲートからの入場。大屋根リング外側Lゾーン )↓