【姫路市】8月1日から、医療機関等の受診方法(姫路市国民保険)に変更があります!

2025年8月1日から、姫路市国民健康保険で受診をされる方の受診方法が変更されます。

写真はイメージです

令和6年12月2日から、従来の保険証は新たに発行されなくなっていて、現在は、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行されています。有効な保険証をお持ちでない方には、マイナ保険証の保有状況に応じて「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を発行されています。

写真はイメージです

2025年7月31日までは、有効期限内の有効な保険証をお持ちの方は保険証で。マイナ保険証をお持ちでない方は資格確認証で。マイナ保険証をお持ちの方はマイナ保険証で医療機関等が受診できます。

写真はイメージです

資格確認書は、マイナ保険証をお持ちでない方に国民健康保険から自動で郵送されてくるそうです。確認書の交付を申請された方には8月1日までに資格確認書が送られてくるそうです。

8月1日から使用する「資格確認書」や、すでにマイナ保険証をお持ちの方に「資格情報」を7月下旬に世帯主宛に普通郵便で郵送されてるそうです。詳細は姫路市役所のホームページにも掲載されておりますので、対象の方はご確認ください。

姫路市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!